こんにちは!
会う人の100%に好かれる「アトラクティブ・スピーチ」専門家、神原智己です。^^
【週末、京都大学iPS細胞研究所に行ってきました!✨】
■クイズ■:iPS細胞の「i」は、なぜ小文字なの?
■答え■:当時iPodが大流行していたので、あやかって命名したから。だそうです。😄✨
・
IPSではなく、iPSという表記の方が、親しみやすく興味をもって、広く認知してもらえるから、と。
・
山中伸弥先生は、研究はもちろんの事、一般の人々に「どう伝えるか」という事に、大変力を入れていらっしゃいます。
●〇──────────────
研究は半分、残りは「どう伝えるか」
──────────────●〇
山中教授のスピーチがとても魅力的で、人々の心をとらえている理由は、
この一言に詰まっています。
・
病気の人達を救うためにiPS細胞は、ものすごい力を持っている。
だから、より多くの人々に関心を持ってもらいたい。血液を提供してくれる人、
研究費も必要…早く実用化したい。そんな熱い想いが、一般の人々へ伝わる「話し方の研究」に
繋がっているんですね!
・
今日は品川で再生医療のシンポジウムに参加。
山中先生の講演を聴いてきました。
難しい話を、小学生でもわかる言葉、内容で興味を抱かせる「話し方」。世の中の専門家、研究者の方々がモノにして下さったら、本当にありがたい事と感じています。
🔶ヒトの皮膚細胞を使って誕生した、実際のiPS細胞。顕微鏡でのぞきました。
小さな粒々が集まって、コロニー(集団となり生息)を作っているのがわかります。
♦️ライン@にご登録、お友達になってください(^^)
週に1~2回、「もっと魅力的になる話し方ノウハウ」をお届けします。
登録してくださったお礼に、
無料で動画と「惹きつける話し方6つのポイント」解説をお届けします!
下記をタップしてメッセージ欄に「プレゼント」と記入⇒送信してくださいね。^^