4ステップで言える!相手の立場に立った「話し方」

こんにちは!

「会話の質」を上げて、人生を豊かに楽しく生きる専門家、神原 智己です。^^

よく「相手の立場に立って、モノを言いましょう。」

上司や、先輩、学校の先生や、親は言いますよね。

でも、言われた方の頭の中は「?」。

実際にどんな言葉を相手にかけたらいいのか、わからない。というのが

本音ではないでしょうか。

なぜそうなるのか、というと

───────────────

相手の気もちを推察できていないから。

       ↓

相手の状況・情報を詳しく知らないから

───────────────

です。

これを解消できると、「相手の立場に立ってモノを言う」事ができます。

次の4ステップで解決しましょう!

①   相手の情報(価値観・能力・環境)をたくさん仕入れる

②   自分がそのポジションにいたとしたら、今どんな気持ちになるか想像する

③   ②で感じた気持ちを、代弁する

④   アドバイスや、励まし、称賛の言葉を言う

 

これで、大人のあなたは「相手の立場に立ってモノを言う」事が得意になります。^^

そして、小学生は「主人公はどんな気持ちか、想像して30字以内で答えなさい。」

という問題に強くなるという、オマケがついてきます。

というのも、4ステップの③を解答用紙に書くと、〇をもらいやすくなるからです。^^

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~

わかりやすく、息子小4との会話の例で説明しますね。

今日の東京は冷たい雨です。

息子は「雨で嫌だなぁ」と言いました。

私:「どうして雨がイヤなの?」

息子:「濡れて歩きづらいから。」

私:「庭のヒデコート(親子で大好きな黄色い花の名前)は、蕾をつけはじめたけど、雨の日はどう思っていると思う?」」

息子:「嫌だなぁ。」

私:「どうして?」

息子:「日が差さないと、花が開かないから。」

私:「そうだね。花は開かないけど、ずーっと雨が降らないとどうなる?」

息子:「枯れる」

私:「そうだね。植物は人間と立場が違うんだよ。日差しも、雨に濡れることも両方必要。雨にぬれて、土が湿って、水分と栄養を吸い上げて、蕾を大きく膨らませる事ができるんだよ。」

息子:「👀」

私:「ヒデコートは、雨の事をどう思っていると思う?」

息子:「水と栄養をもらって元気になるから、嬉しい」

私:「そうだね。朝からどんよりしていて雨でも、植物は嬉しい。

人間は、雨の日は嫌だなぁって思うね。」

 

・・・・・かなり手間がかかりましたが、^^;

ぐずる息子に、立場が変わると同じものに対しても感じ方が違う事を、

植物を通して理解してもらいました。

 

これを、「人間同士の理解・友達同士でも、感じ方は違う」に応用させて、朝のコミュニケーション親子講座終了です。笑。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて。

相手の立場に立って物事を考えることを

心理学的には

───────────────

ポジショニングを変える

───────────────

と言います。

これを自由に使えるようになると、自分自身が悩んだ時に

○○さんにポジショニングを変えたら、○○さんは

きっと、自分にこんなアドバイスをしてくれるはず!

あっさり、問題が解決することも多いです。

「相手の立場に立ってモノを言いましょう」

 

今一度、上記の4ステップを基本に、実践してみてください。

いろいろな問題やジレンマが解決しやすくなりますよ!

 

───────────────

✨セミナー開催:参加者受付中!✨

「また」話したいといわれる人になる

「コミュニケーション能力2級認定講座」

───────────────────────────●〇

◆ 日時:2018年5月27日(日)10:00~18:30

◆ 会場:東京都千代田区 明治大学駿河台キャンパス リバティタワー内教室

◆ 参加費:29,000円(税別・テキスト代、資格認定証を含む)

※詳細はこちらのお知らせで。
http://kanbarasatomi.com/blog/2018/4/1/5

◆お申込み・お問い合わせはこちら↓↓↓

http://kanbarasatomi.com/#contact

【講師】神原 智己 Kanbara Satomi

残席5!

 

雨.jpg