身近な人に「拍手」していますか?

こんにちは。神原 智己です。^^

あなたは、普段「拍手」を誰にしていますか?

何かの舞台をみた時。

お祝いや会議の席など、ちょっとあらたまった席で。

 家族だったら、誕生日、ケーキのろうそくの火を吹き消す時くらいかなぁ、、、という人が

ほとんどではないでしょうか。

私も、その一人だったのですが、数か月前の、ある出来事をきっかけに

事態は一変しました。

 

~~~~~~~~~~~~~~

ある日、夫がいつものように仕事から帰ってきて、夕食のテーブルにつきました。

 向かい側に座っている息子(小3)と私を目の前に、一言いいます。

「ボーナス出たよ~♪」

息子は、一瞬ですが、じっと夫の顔を見つめていました。

3秒ほどたった、その時です。

パチ!パチ!パチ!・・・

ゆっくりと、丁寧に、しかも真顔で、拍手をし始めたのです。

そんな息子を支持すべく、私も真似して 真顔でパチパチパチパチ!

無言のまま、祝福の拍手だけが、部屋中に響き・・・

夫は、「いや~、そんな大したことじゃないから・・・」と、あわてます。

マンガみたいに顔を赤くし、面白いほど、照れ照れ。笑・・・

笑いながら、それはそれは、嬉しそうでした。

そんな一件があってからです。

我が家では、家族の誰かが嬉しい報告をしてきたとき、

その頑張りを讃えて

*********

「無言で拍手」

*******

まるで儀式のように恒例となりました。笑

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

 振り返って・・・

息子は、なぜ、拍手をしたのか。

おそらく、「ボーナス」の意味がわからなかった^^;

だから、言葉では、なんと応えて良いかわからない。

だけど、パパは嬉しそう。

きっと、とても凄い事を会社で成し遂げたに違いない・・・

そう感じとり、彼にできる表現方法→「拍手」になったんだと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

 この息子のリアクションは、私にとっても、ユニークで衝撃的でした。

拍手って、パーティや、何かの会があって、大勢から贈られるもの、

舞台上の人がいただくもの、

もしくは、人生で記憶に残る喜び事が合った時に、セットとなって贈られるもの、

そう思っていた事に気付きました。

でも、「拍手」って、もっと気軽に、日常生活に活かせるものだったんですね。

身近な誰かが・・・

「ダイエットに成功した」

「仕事・勉強の成績があがった」

「良い写真が撮れた」 etc・・・

日常生活で頑張って得た、成果に対して、その大小にかかわらず、「凄いな」と

思ったら、積極的に拍手をしてみる。

自分が思うより、相手は、とても喜んでくれるはずです。

 そして、逆にもし、あなたが日常生活のちょっとした成果に対して

「拍手」をされたら、「拍手ってこんなに嬉しいものなんだ」

驚くほど実感するでしょう。

 

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~

思えば、私たちは生まれて、ハイハイができたら、拍手。立って歩いて、拍手。

言葉を発して拍手。。。そうやって拍手に励まされて、成長し、今があるんですよね。

大人になっても 「アリ」なんです。

 

何気ない日常生活での、「頑張り」に対して贈る「拍手」は、

これからの「頑張り」への原動力になります。

意外性からくる、ちょっとした「可笑しみ」も手伝って、

その場に居合わせた人たち全員を明るくしてしまう幸福の魔法。

そこまで言えるほど、「拍手」には、価値があると感じます。

  気をつける点は、「心から」の拍手であるということ。

  (決して、茶化す為の道具にしてはいけません。)

  拍手される側はもちろん、拍手する側も、とても良い気持ちになるので、

コミュニケーションツールとしての「拍手」を、ぜひ、使いこなしてみてくださいね。

 

拍手.jpg